コンセプト

「ちょっとした感動と思い出を、
お手軽で安心の小さな旅で」

1.すべての人が安心して旅を楽しめる
(ユニバーサルツーリズム)

  • 高齢や障がい等の有無にかかわらず、すべての人が安心して旅を楽しめる。

2.少ない負担で気軽に旅を楽しめる
(マイクロツーリズム)

  • 自宅から1〜2時間程の距離で負担が少ない日帰りの旅を楽しみ、懐かしい場所を訪ねたり、地元の魅力を再発見できる。

3.旅で心と体の健康回復や増進を図る
(ヘルスツーリズム)

  • 旅という非日常的な楽しみの中で、健康回復や健康増進を図り、旅をきっかけとして、旅の後も健康的な行動を持続できる。

サービスについて

サービス名リトラベル LittleTravel
(運営:合同会社ケアクラース)
サービス内容・自社貸切介護タクシーと同行介助による日帰り介護旅行(バリアフリーツアー)の実施
・一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)
許可番号近畿運輸局許可:近運自二第804号
対象者・身体障害者福祉法に規定する身体障害者手帳の交付を受けている方
・介護保険法に規定する要介護認定、要支援認定を受けている方
・何らかの障害を有する等により単独での移動が困難な方
対象地域(出発地)【兵庫県全域】
主に西宮市・尼崎市・芦屋市・宝塚市・伊丹市・神戸市東部および周辺地域

(兵庫県内のその他地域からのご利用についてはご相談ください)
兵庫県外からはご利用いただけません
行先範囲日帰りで帰宅できる範囲(推奨は出発地から車で1時間30分ぐらいまでの距離)
出発地が兵庫県内であれば、行先は県外でも可(大阪、京都、奈良、和歌山、滋賀など)
利用方法事前予約制
加入保険三井住友海上 施設所有(管理)者賠償責任保険
営業所〒662-0044
兵庫県西宮市平松町2-28-302
保有資格【介護関連】
・介護福祉士
・旅行介助士
・トラベルヘルパー(外出支援専門員)
・ガイドヘルパー(全身性障害)
・サービス介助士
・スマート介護士 Expert

【旅行関連】
・国内旅行業務取扱管理者
・国内旅程管理主任者

【介護タクシー関連】
・普通自動車第二種運転免許

※社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員の資格を持つスタッフも在籍しています

サービスの特長

  • 旅行介助士やトラベルヘルパーの資格を持つ外出支援専門の介護福祉士が同行介助
  • 出発からご帰宅まで貸切介護タクシーを使うので、旅の道中も快適で「安心」。感染症のリスクも軽減。
  • 貸切介護タクシーの運転と同行介助の一人二役なので料金がお得
  • 日帰りの小さな旅専門なので、旅の準備や身体的・経済的負担が少なく、「お気軽」に利用できる。
  • 「お手軽で便利」なワンストップサービスで、旅に必要な移動手段、介助者、チケット予約などの手配(宿泊、運送を除く)をまとめてご提供。
  • 旅の専門家としての国家資格「国内旅行業務取扱管理者」の資格を持ち、居宅介護支援事業所(ケアマネ事務所)も併設しているため、介護と旅の専門家としてバリアフリーの旅をサポート
  • 貸切介護タクシーなので、行先の変更や時間の延長も当日を含め、いつでも可能
  • 体調不良や天候不良(雨など)によるご予約の延期やキャンセルも可能
  • 65才以上の方障害者手帳をお持ちの方貸切介護タクシー料金が1割引(高齢者割引、障害者割引)
  • ご希望の場合、旅のレポート(介護記録)、旅のアルバム(写真)も無料サービス。

留意事項

介護保険外サービス(自費)となります。

日帰り専門サービスのため、宿泊は対象外となります。

自社貸切介護タクシーを利用するサービスのため、それ以外の移動手段は対象外となります。

貸切介護タクシーの運転兼同行介助を担当するのは男性となります。女性による同性介助を希望される場合は、付添の方にご協力いただくか、女性介護士の介助者追加オプションが必要となります。

・現状、日帰りで利用できるバリアフリー対応の温泉が少ないため、現在は入浴介助は準備中とさせていただいています。将来的には日帰り温泉を楽しんで頂けるよう、入浴介助もお手伝いしたいと考えています。

・同行介助を行うのは介護福祉士のため、医療行為を行うことはできません。道中に医療的措置を必要とされる方はご利用いただけません。

・万が一旅先での体調不良など不測の事態が発生した場合は、救急車を呼ぶなど状況に応じた対応をとらせていただきます。

ご利用の流れ

1

お問い合わせ

まずはお電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

2

ヒアリング

お客様のご要望やお身体の状態などをお伺いいたします。
ご希望の場合、チケットの予約などの手配もお手伝いさせていただきます。

3

お見積り・ご予約

ヒアリングした内容を元に概算のお見積りをご提案させていただきます。
お見積りのご確認・ご承諾をもって正式なご予約となります。
※行先は当日を含め、いつでも変更可能です。(変更に伴いご利用料金が変更になる場合があります)

4

サービスのご提供

ちょっとした感動と思い出作りの旅に出発です!
※体調不良や雨などの天候不良の場合は、延期やキャンセルも可能です。

5

お支払い

サービス終了後、ご自宅に到着した際に現金でのお支払いとなります。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせは、下記の電話番号またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください

080-9688-6806

受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日除く)

キャンセル・延期について

キャンセル・延期される場合は、なるべくお早めにご連絡ください。
遅くとも旅行前日までにご連絡をお願い致します。

体調不良や天候不良など正当な理由がある場合は、当日のキャンセル・延期も可能です。
理由なく当日にキャンセルされる場合は、お見積額相当のキャンセル料が発生する場合があります。

施設や店舗のご予約をされていた場合は、その施設や店舗のキャンセル規定に従った対応となります。

福祉車両紹介

車種トヨタ エスクァイア
定員6名(運転手1名 + 車いす利用者1名 + 4名)
車体の形状車いす移動車(8ナンバー)
※床面積の2分の1以上が車いす用スペース
設備車いす用スロープ
後部座席用モニター