同行介助付き観光介護タクシー
「リトラベル LittleTravel」とは

介護福祉士による同行介助
×
貸切介護タクシーで行く

介護が必要になり、外出が難しい高齢者や障がいをお持ちの方を対象として、

外出支援専門の介護福祉士が、貸切介護タクシーの運転と同行介助の一人二役で、

旅に出かける喜びや感動、大切な思い出作りをお手伝いします!

ご利用可能な地域(出発地)

兵庫県全域、主に西宮市・神戸市崎市・芦屋市・宝塚市・伊丹市および周辺地域
(兵庫県内のその他地域からのご利用についてはご相談ください)

行先は兵庫県内はもちろん、兵庫県外でもOKです!
(大阪、京都、奈良、和歌山、滋賀など主な行先は近畿地方となります)

留意事項

道中に医療行為を必要とされる方や、お身体の状態によってはご利用いただけない場合があります。

インタビュー記事

阪神タイガースOB、野球解説者の狩野 恵輔さんがインタビューに来てくれました!

b-plusバナー

3つのおすすめポイント

①日帰りの旅なので負担が少なく「お気軽」

日帰りの小さな旅専門なので、旅の準備や身体的・経済的負担が少なく、お気軽にバリアフリーの旅を楽しむことが出来ます。

家族と一緒に自宅から1~2時間程度の距離で地元の魅力を再発見したり、懐かしい場所を訪ねたり、様々な用途でご利用できます。

当日の体調不良や天候不良(雨など)によるご予約の延期やキャンセルも可能です。

おすすめポイント1

②出発からご帰宅まで貸切介護タクシーと同行介助で「安心」

出発からご帰宅まで、貸切介護タクシーによる移動と、介護福祉士による同行介助で、旅の道中も快適で安心です。

貸切介護タクシーを使うため、行きたい場所や滞在時間を自由に設定でき、自由度の高いオーダーメイドの旅を楽しむことが出来ます。

また、公共交通機関と違い、他の乗客と接触する機会が少ないため、感染症のリスクも軽減できます。

おすすめポイント2

③お得なワンストップサービスで「お手軽」

ご希望の場合はレストランやチケット予約などの手配(宿泊・運送を除く)も無料で行いますので、介助者、移動手段と共に日帰りの旅に必要なサービスをお手軽にまとめてご提供いたします。

介護タクシーの運転と同行介助の一人二役なので料金もお得です。(65才以上の方、障がい者手帳をお持ちの方は介護タクシー料金1割引、初回利用は同行介助料金無料)

車いすをご利用の1名様と、付添の方も最大4名様(推奨は3名)まで同じ料金で同乗可能です。(2名以上でのご利用がお得です)

おすすめポイント3

ご利用ケース

  • 「長年頑張ってきた自分たちへのご褒美に」
  • 「そろそろ親孝行したいと思ったときのプレゼントに」
  • 「大切な家族の特別な日に」
  • 「旅で元気になりたいときに」
  • 「半年に一度、年に一度の楽しみに」
  • 「子供を連れて親と一緒に旅に行きたいけれど、介助に不安があるときに」
  • 「たまには外で特別な時間を過ごしたいときに」
  • 「宿泊や遠出に不安があるので、近場の旅を楽しみたいときに」

介護旅行とは

介護旅行とは

介護旅行とは、高齢や障がい等のため何らかのケアが必要な方たちも、安全で快適に旅行や外出を楽しむことができるよう、個々のニーズに応じた支援を提供するサービスです。

「旅は最高のリハビリ」という言葉があるように、旅という非日常的な出来事を通して新鮮な心地を得ることは、深い感動を呼び起こします。
外出を意識すると日常生活でも変化があらわれ、いつものリハビリも目標があると頑張れる、という方も多くいらっしゃいます。

介護旅行ガイド

リトラベル事例紹介

おすすめモデルコース

現在準備中です

ワンポイントアドバイス

ご予約・お問い合わせは、下記の電話番号またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください

080-9688-6806

受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日除く)