あわじ花さじき、菜の花鑑賞の旅

今回は、ご夫婦でご利用の2名様で、淡路島のあわじ花さじきに菜の花を見に行きました。
行先 | あわじ花さじき、道の駅あわじ |
旅客 | 2名 |
利用時間 | 5.5時間 |
旅程 | 9:30 車が車庫を出発 10:00 ご自宅にお迎え、出発 11:00 道の駅あわじで昼食 12:30 あわじ花さじき 14:00 現地出発 15:00 ご自宅にお送り、ご帰宅 |
明石海峡大橋に一番近い道の駅あわじで、明石海峡大橋の大きさに圧倒されながら、瀬戸内海の景色を楽しめました。
風があり、車いすの方は寒さを感じやすいので、ひざ掛けがあればいいと思います。
昼食は海鮮丼屋「えびす丸」さんで海鮮丼をおいしく頂きました。

あわじ花さじきでは、車を坂の下の方に停めたので、展望デッキまで坂を上るのが一苦労でした。菜の花畑は本当にきれいだったのですが、花の近くまで車いすで行くと結構危ない道や坂が多かったです。
案内図を見ると、展望デッキを中心に車いす用の推奨コースが書いてありました。園内はかなり広いのですが、車いすで行ける範囲は限られています。基本はエレベーターのある展望デッキから全体の景色を眺めることになると思います。
時期的なこともあり、菜の花以外の花があまり咲いていなかったのが残念でしたが、今度はもっと花が咲いている時期に来たい、と仰っていました。お二人でソフトクリームを食べながら菜の花鑑賞を楽しんでおられました。

ご利用ありがとうございました!