海遊館、生命をめぐる太平洋の旅

今回は、親子でご利用の2名様で、海遊館と天保山マーケットプレイスに半日のツアーです。
行先 | 海遊館、天保山マーケットプレイス |
旅客 | 2名 |
利用時間 | 5時間 |
旅程 | 9:30 車が車庫を出発 10:00 ご自宅にお迎え、出発 11:00 海遊館 12:40 天保山マーケットプレイスで昼食 13:50 現地出発 14:30 ご自宅にお送り、ご帰宅 |
高速に乗るまでの道路が渋滞しており、想定よりも到着に時間が掛かってしまいました。(利用者様いわく、この道路はいつも混んでいるとのこと)
夏休みということもあり、海遊館のチケット売場や入口はやや混雑していましたが、チケットを手配済みでしたので、スムーズに入館できました。チケットは事前手配をしておいたほうが、時間を有効に使えます。
車いすを見かけると、スタッフの方がエレベーターのある経路に誘導してくれるので、ありがたかったです。
海遊館にバリアフリーのトイレは6階に1つしかないとのこと。館内は結構混雑するので、入館前に天保山マーケットプレイスでトイレ休憩を済ませておいたほうが安心です。
最初に最上階にエレベーターで上がり、下っていくのですが、上階のほうが混雑しており、下の階に下りるほど人がまばらになるので、落ち着いて鑑賞できました。所々に車いす用の鑑賞スペースがあるので助かります。

やはりジンベエザメは大きくて迫力がありますね。

海遊館は1時間ほどで回れるので、時間があれば遊覧船に乗って楽しむのもいいかもしれません。車いすの方も楽しめるとのことでした。

天保山マーケットプレイスのCOCOSで昼食です。車いすの場合、フードコートより個店のほうがゆったりできると思います。
とても美味しいと喜んでおられました。

天保山マーケットプレイスにもバリアフリーのトイレがあるのですが、結構な行列が出来ていました。バリアフリートイレの待ち時間も考慮しておいたほうがいいですね。
ご利用ありがとうございました!